本日(16日)から始まる『Sexy Love JapaneseVer.』リリースイベントですが、会場でCDを購入した人への限定特典が公式より発表されました。
各会場では、「Sexy Love」のCD販売を行います。
(手渡し会参加券をゲット出来る最後のチャンスかも? )
そして、SHOWCASE会場だけの【限定特典】と致しまして、T-ARA集合生写真【全3種類からランダム渡し】を 「Sexy Love」お買い上げの方に先着でプレゼントします!
(CD 1枚につき1枚、生写真を差し上げます) ※各会場とも、CDおよび特典生写真は、なくなり次第終了となりますのでご了承ください
また、各会場ではグッズの先行販売も行いますので、こちらもぜひチェックしてください!
CDを買えば手渡し券をゲットできるチャンス+限定生写真のプレゼントという内容。
会場での手渡し券ゲットを狙っている人にはある意味朗報となっています。
イベントの概要まとめはこちら
関連コンテンツ
こんにちはぁ
東京ドームシティホールに着きましたぁ
限定写真が付くとあって周りは若い女子や男子がこぞって買ってますね。
周りを見た感じ、手渡し券は、確率半々の様な模様です
AQUARIUSさんこんにちは。
無事到着されてなによりです。
>限定写真が付くとあって周りは若い女子や男子がこぞって買ってますね
>周りを見た感じ、手渡し券は、確率半々の様な模様です
やはり限定写真+メッセージカード手渡し券の効果は大きいですね。
確率も半々なら十分に買う価値はありますよね。
私も通常版買おうかな・・・。
重複当選の件ですが、スタッフに聞いた所、入る前に決めると言うことになってます。
番号によっては見えやすい、見えにくいはあるかもしれませんと言われました。
30分のミニコンサートなので、1階にしようと思います
AQUARIUSさんお疲れ様です。
>重複当選の件ですが、スタッフに聞いた所、入る前に決める
なるほど、こちらでどれにするかきめるんですね。
>30分のミニコンサートなので、1階にしようと思います
なるほど。30分でしたら少しでも近くで見れるほうがいいですもんね。
楽しんできてください!
ハルさん、こんばんはぁ〜
19時15分に始まり、40分には、終わりました。正味20分位でしょうか。
1階にしたのですが、番号順だったので、平坦のステージで後ろでは見えないので係に言って、もう1枚の指定の当たり券と交換しました。
ひいた結果、3階の最前列だったのでとても見やすかったです。
DAY BY DAY
自己紹介
初めてのように
Bye Bye Bye
MC
Sexy Love
だったと思います
AQUARIUSさんこんばんはー。
>19時15分に始まり、40分には、終わりました。正味20分位でしょうか。
>ひいた結果、3階の最前列だったのでとても見やすかったです
20分ほどなのですね。
座席もいい位置だったようでなによりです。
私もどこになるのかは行かないと分からないのでいい席になるよう願うばかりです。
DAY BY DAY
自己紹介
初めてのように
Bye Bye Bye
MC
Sexy Love
4曲歌ってくれたんですね。貴重な情報ありがとうございます。
ハルさん。こんばんは。東京見にいってしまいました。
つーさんこんばんは。
>東京見にいってしまいました。
まさか行かれていたとは・・・w
応援本当にお疲れ様です。
はじめまして。サイト初期より拝読しております。私にとってT-ARAの情報、取り巻く状況がもっとも良くわかる場で、特にBEST限定版の話題の時には、こちらでの情報収集、分析、案内によって大いに助かりました。感謝しています。さて昨日のイベントの話ですが私は3階4列目で見ました。メンバーの表情まではわからない距離感で、オペラグラスがあれば良かったです。俯瞰のおかげで頻繁なポジションチェンジの様子は良くわかりました。メンバー同士かなり近い位置をクロスライン移動しても接触の危なげなくキビキビ動き、指先までピッとのばし、良いステージをファンの為にとの思いが伝わりました。
雪朗さんはじめまして。
いつも訪問していただきありがとうございます。
>特にBEST限定版の話題の時には、こちらでの情報収集、分析、案内によって大いに助かりました。感謝しています
あの時は片方が日本で急きょ発売になったり、その混乱から私が紹介したQoo10のショップの発送がどうなるか分からなくなったりとご迷惑をおかけしてしまい申し訳なかったです。
けんちゃんさんをはじめとした訪問者さんの情報提供に本当に助けられました。
ですがこのサイトに集まった情報が参考になったのでしたらこれほど嬉しいことはありません。
しょぼいブログですが今後ともよろしくお願いいたします。
>昨日のイベントの話ですが私は3階4列目で見ました
応援お疲れ様でした。AQUARIUSさんや仙台で応援に行かれたつーさんも参加されたということですし皆さん参加できてなによりです。
>メンバーの表情まではわからない距離感で、オペラグラスがあれば良かったです
私もT-ARAのライブに行くようになってからオペラグラスを購入・持参するようになったので当日は忘れないようにします。
>メンバー同士かなり近い位置をクロスライン移動しても接触の危なげなくキビキビ動き、指先までピッとのばし、良いステージをファンの為にとの思いが伝わりました
公演の模様を書いていただけて嬉しいです。
報告いただいた仙台もそうでしたが時間は短くてもやはりファンへの想いが伝わる公演が観れると思うと18日の大阪公演に行くのが本当に楽しみです。