2月28日オリコンデイリーチャートが発表されました。
T-ARAの日本3rdシングル「RolyPoly JapaneseVer.」は3位です。
韓国サイトの記事も併せて紹介します。
ソース(2月28日付けオリコンデイリーチャート)
http://www.oricon.co.jp/rank/js/d/2012-02-28/more/1/
最近J-POPは全く聴いていなかったので知らなかったんですが、AKB48のまゆまゆ(渡辺麻友)や山P(山下智久)と発売日が一緒だったんですねぇ・・・これは手強い。
今度どこまで順位をキープできるか注目です。
(画像:2月28日付けオリコンデイリーチャート)
ソース
http://xportsnews.hankyung.com/?ac=article_view&entry_id=218558
[エックスポツニュ=ベクジョンモ記者]
29日、日本で発売されたティアラの新しいシングルアルバムロリーポリー(日本語版) “が初日3位の成績を記録した。
29日の夜、発表された28日付オリコンデイリーシングルチャートでティアラの”ロリーポリー”は、同じ日に発売された渡辺麻友と山下智久のニューシングルに続いて3位に上がった。
販売量は14,999枚。
ティアラは日本デビューシングル”Bo Peep Bo Peep”が5万枚に迫る初週販売台数で週間販売1位を占めるなど、KARAと少女時代を引き継ぐ韓流ガールズグループに注目を浴びた。
一方、ティアラの初シングル”Bo Peep Bo Peep”は初日20,068、2枚目のシングルアルバム”yayaya”は、12,623枚の販売高を上げた。
“ロリーポリー”はティアラの代表曲であることを考えると、今回の最初の日の販売量は多少惜しいというものが現地韓流ファンの反応。
さらに、1位の渡辺麻友は現地の人気ガールグループAKB48の出身であり、2位の山下智久はジャニーズ事務所出身の人気アイドルでティアラにとっては厳しい戦いになると思われる。
しかし、 “ロリーポリー”は、国内でも安定した底力でヒット曲隊列に上がったことがある。
ティアラの”ロリーポリー”が底力を発揮して日韓連続ヒットを達成することができるかどうか期待される。
ベクジョンモ記者phanta@xportsnews.com
関連コンテンツ