6月に行われる「日本ツアー」に関する韓国でのニュース記事です。
「死の日程」とはまた….(´・ω・`)
ですが、確か7月には韓国で大規模なファンクラブ結成式と大型コンサートが開かれるという話でしたので、確かにT-ARAにとっては大変なスケジュールになりそうです。
ソース
http://www.mydaily.co.kr/news/read.html?newsid=201203071414221130&ext=da
[マイデイリー=バックソルミ記者]
ガールズグループティアラが昨年に続き今年の下半期にも死のスケジュールを消化する見込みです。
“ロリーポリー” “クライクライ” “ロビードビー”などをやつぎばやにヒットさせ、音楽プログラムでトリプルクラウンまで記録したティアラは、その余勢を駆って頂点を獲ろうという計画のようです。
現在、日本で”ロリーポリー”のプロモーション中のティアラは日本での活動に一層拍車をかける予定。
そして来る6月19日を皮切りに7月26日まで、東京、福岡札幌、大阪など6都市で11回、4万人動員のツアーに突入します。
移動距離を考えると、毎日公演が開かれることになります。
また、韓国のガールズグループで最初にデビュー初日オリコンシングルチャートで1位の栄光を手にした”BoPeepBoPeep”を含むヒット曲の日本語バージョンが収録された正規第1集アルバムを発売します。
7月には国内(韓国)の活動に焦点を合わせる予定。
デビュー3周年を迎え、初めてファンクラブを創立し、超大型コンサートを開催。
正規2集の発売計画も立てており、これまで以上に韓国と日本を忙しく行き来して活動を行います。
バックソルミbsm@mydaily.co.kr
関連コンテンツ