ブログの説明

blogsyokai

『T-ARAファンサイト』では、現在日本で活躍しているT-araの近況を伝えています。

T-ARA及び所属事務所とは一切関係のない個人の趣味で運営しているブログです。

基本的にブログ内では情報提供だけに務めています

管理人について

はじめまして。『T-ARAファンサイト』の管理人です。

20代の田舎暮らしで、K-POP大好き人間。

T-araには「Bo Peep Bo Peep」のライブステージがきっかけではまりました。

はじめは2PMのジュンスの声が誤って入ってしまったということからその動画を見たのですが

そのときの「Bo Beep Bo Beep」の曲調や奇抜な衣装に可愛らしいダンス、そしてT-araのメンバー「ジヨン」の顔が頭から離れずに調べ始めたのがきっかけです。

ぜひ、このブログを通じてT-araに興味を持ってくれた方がT-araの魅力をたくさん知ってもらえるように頑張りますのでよろしくお願いします。

ツイッターもやっております。フォローは下記のボタンからよろしくお願いします。

ツイートは主にこのブログの更新情報です。

更新自体はネタさえあれば毎日していますが、ツイッターでは訪問者の方にぜひ知って欲しいと思った記事を紹介しています

リンク・お問い合わせについて

当ブログはリンクリーです。相互リンクをご希望の方は、下記のページをご覧下さい。

相互リンクについて

当ブログへのご意見・お問い合わせ・広告掲載等はこちらからお願いします。

またバナー画像もご用意していますので紹介する際はこちらを貼り付けてもらえれば幸いです。

サイズは順に190×33、250×45、450×80となっております。

一緒にT-ARAというグループの素晴らしさを広めていきましょう!

t-aralogo450

450×80

<a href="https://tara-fan.com/"><img src="https://tara-fan.com/wordpress/wp-content/uploads/2011/10/t-aralogo450.png" alt="t-aralogo450" title="T-ARAの近況報告やレポートならこのブログ。" width="450" height="80" /></a>

(コピー・ペーストしてブログのサイドバーなどに貼り付けてください)

t-aralogo250

250×45

<a href="https://tara-fan.com/"><img src="https://tara-fan.com/wordpress/wp-content/uploads/2011/10/t-aralogo250.png" alt="t-aralogo250" title="T-ARAの近況報告やレポートならこのブログ。" width="250" height="45" /></a>

(コピー・ペーストしてブログのサイドバーなどに貼り付けてください)

t-aralogo190

190×33

<a href="https://tara-fan.com/"><img src="https://tara-fan.com/wordpress/wp-content/uploads/2011/10/t-aralogo190.png" alt="t-aralogo190" title="T-ARAの近況報告やレポートならこのブログ。" width="190" height="33" /></a>

(コピー・ペーストしてブログのサイドバーなどに貼り付けてください)

ブログ内や掲示板でのコメント、トラックバック等について

コメントなどは誹謗中傷や宣伝を除いて大体承認しています。

承認したコメントでもコメント内で使われている単語などによっては本人の承諾なく修正・削除する場合があります。

また更新を優先しているので基本的に返答などは出来ませんのでご了承ください。

(掲示板に関してはファン同士の交流の為に設置しています)

トラックバックに関しても内容を確認させていただいて適切だと判断した場合のみ承認しています。

免責事項・著作権について

【免責事項】

当ブログ「T-araファンサイト」内の内容に関しましては、個人で情報収集を行い、ブログの訪問者に紹介しているもので、内容の正確性やリンク先のウェブブログ・動画等の安全性は一切保証できません。

リンク先のウェブブログや動画の閲覧や情報収集については、自己責任において行っていただきますようお願いいたします。

【著作権について】

当ブログ内の画像・翻訳文・著作物等は引用元のメディアまたは管理人に帰属します。一切の転載・無断使用を禁止します。

 アフィリエイトについて

当ブログではアフィリエイトプログラムに基づき、訪問者の皆様にブログのテーマに関連した商品を紹介しています。

このブログではあくまでも商品を紹介しているだけですので、製品の品質や納期に関する保障はできません。商品に関する質問は直接販売元にお尋ねください。

アフィリエイトで得た商品紹介報酬につきましてはサーバー代やドメイン代といったブログの運営費等に充てさせていただきます。

プライバシーポリシーについて

【広告サービスの利用に関して】

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用することがございます。

このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、ブログへのアクセスに関する情報を使用することがありますが「氏名・住所・メール アドレス・電話番号」といった個人を特定する情報は一切含まれません。

このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらにてご確認ください