T-ARA(ティアラ)がファンクラブ創立式で参加費を全額返金することを発表しました。
ソース
http://www.newsen.com/news_view.php?uid=201206281006251210
ティアラがファンクラブ創立式の参加費を全額返金します。
ティアラは7月14日慶煕大学平和の殿堂でQUEEN’Sファンクラブ創立式を行います。
ティアラメンバーたちはファンとの3年ぶりに会うことになる公式の最初の出会いの舞台だからファンに負担を与えたくはなく、そのまま着てもらって一緒に楽しむことができる舞台を作りたいという意思を明らかにしました。
これにティアラメンバーたちはそれぞれ私費を集めQUEEN’S(クイーンズ)ファンクラブ創立式の参加費を全額返金する旨を伝えました。
ティアラはQUEEN’Sファンクラブ創立式で特別で楽しい舞台をリリースするために準備中でQUEEN’Sファンクラブ創立式に参加してファンと近くで会うためにハイタッチ会も行います。
また、ティアラポスターや様々なプレゼントも用意していると伝えました。
ティアラのQUEEN’Sファンクラブ創立式は参加費を全額返金することにより、29日から7月10日までティアラの公式ファンカフェ(http://cafe.daum.net/fant-ara )を使用して再び先着順で参加申し込み受付を行い、払い戻し方法の詳細についてもお知らせで発表されます。
ティアラメンバーたちはファンが存分に見て聴いて楽しむことができ、またティアラのすべてを知ることができる場が欲しいと伝えました。
【ニュースチョンジウォン記者] チョンジウォンjeewonjeong @
関連コンテンツ
こんにちは!
いつも情報ありがとうございます。
最近は情報頂いたポップTシャツの楽天販売で購入し、昨日到着致しました(^_^)
また以前、QUEEN’S会員申し込みの郵便局での送金について質問させて頂きました。
その後、QUEEN’S会員申し込みがサイトのどこにあるかわからず、気づいた時には前日に終了しおり、結局一般販売で購入して参戦する事にしました。
なんだか良くわからなくなりましたが、時間が90分とインターパークに書いてあって随分時間長いなと思っていたのですが、ハイタッチ会とかやるからなんですね~。
ヒロさんこんにちは^^
こちらこそ、いつも来ていただきありがとうございます≦(._.)≧ ペコ
>情報頂いたポップTシャツの楽天販売で購入し、昨日到着致しました(^_^)
おお!おめでとうございます。私自身最近まで購入可能というのを知らなくて偶然見つけたので報告させていただきました。
>QUEEN’S会員申し込みの郵便局での送金について質問させて頂きました。
はい。覚えております。
>QUEEN’S会員申し込みがサイトのどこにあるかわからず、気づいた時には前日に終了しおり、結局一般販売で購入して参戦する事にしました
あう・・・そうだったんですね。説明・力不足で申し訳ないです・・・。
>ハイタッチ会とかやるからなんですね
記事によるとそうみたいですねぇ。私は行けないので羨ましいかぎりです!
楽しんできてください^^
コメントありがとうございます(^_^)
>あう・・・そうだったんですね。説明・力不足で申し訳ないです・・・。
書き方がわかりずらかったですね。。無事QUEEN’Sの会員になる事は出来たのですが、その後の会員専用の創立式申し込みがサイトのどこにあるのかがわからなかったのです。。発見した時には締切を過ぎていたという。。
でも、有料の一般申し込みで席を予約できたので、参加できる事になった次第です。
他に行かれる方もいると思いますが、参加レポートとか出来たら致します(^.^)
ヒロさん返信ありがとうございます!
なるほど~理解力が乏しかったです(´・ω・`)
QUEEN’Sの会員になれたはいいもののあちらのサイトでの情報はあまりチェックできてなかったりします・・・。
>有料の一般申し込みで席を予約できたので、参加できる事になった次第です
無事参加できるということで羨ましい限りです!
>他に行かれる方もいると思いますが、参加レポートとか出来たら致します(^.^)
はい~無理のない範囲で会場の様子などを教えていただければ大変嬉しいです^^
こんにちは。
毎日楽しく拝見させていただいています。
以前QEEN’S入会でお世話になりましたヒロなんですが、既にヒロさんいたんですね。
過去のブログを見てみたらヒロさんありました。
きちんと見ていない証拠ですね。
ヒロさん、ごめんなさい。
で、ヒロ改め「はm」にします。よろしくお願いします。
QEEN’S創立式は韓国なので早々に諦めてはいましたが、昨日zepp仙台に行って、ライブ見て、創立式に「行きたい!」と思いが募りました。
しかも創立式でハイタッチするんですね。
川崎・品川・仙台で3回ハイタッチしてきましたが、何回でもしたい!またしたいです。
仕事休めるものなら行きたい。でも先立つものが・・・。
その前にチケット持ってないか。
ヒロさんがうらやましい限りです。
ヒロさん、レポート期待しております。
ハルさん、いつもT-ARAの情報ありがとうございます。
はmさんこんにちは!
いつも訪問していただきありがとうございますm(._.*)mペコッ
>ヒロ改め「はm」にします。よろしくお願いします。
了解いたしました!よろしくお願いします^^
>昨日zepp仙台に行って、ライブ見て、創立式に「行きたい!」と思いが募りました
本当に韓国の創立式にファンとして参加できたら最高ですよね。
ハイタッチもするとのことらしいです。
実は私はまだT-ARAとハイタッチ出来ていなかったりします・・。
参加者の方からの報告を心待ちにしておきましょう!
>ハルさん、いつもT-ARAの情報ありがとうございます。
こちらこそ、いつも来ていただき本当にありがとうございます。
更新不定期なので情報が遅くなることが多々ありますが、今後もよろしくお願いします^^