T-araファンクラブ「Sweet Treasure」から会報が届きました
実はクリスマスライブの発表があってから真っ先に入会したのでした。
入会したはいいものの、ローソンチケットのクレジット決済の後も全く連絡が来ず不安になっていました(;・∀・)
ヤフーメールはメッセージが届かないことが多いので、素直にGメールの方つかっとけばよかったのかなーと少し後悔してたんです。
ですが、今日少し仮眠して起きていたらいつのまにかこんなものが届いてました。
クロネコさんが丁寧に運んでくれました。折れなどは一切なしです。
クロネコさん、ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
会員証もう入ってるのかなーと期待していたのですが、今回は会報と11月30日に日本で発売するセカンドシングル「YaYaYa」の宣伝チラシだけでした。
こちらが会報です。ページ数は14ページ。
以前私はスピッツ大好きで(今もですが)スピッツのファンクラブに入っていたのですが、そのときに送られてくる会報からしたら少しボリュームが少ないかな?と感じました。
中を紹介しますと
前半はメンバーへのインタビューとなっています。
- 日本でビューしてのT-araの気持ち
- 日本活動への第一歩・ファーストショーケースの思い出
- ファンクラブのみなさんへ
- 今後、ファンクラブでやりたいこと
- ファンクラブの会報で、自分のコーナーが持てるとしたら?
- 日本2ndシングル「YaYaYa」はかわいくて面白い!
インタビューは以前ウェブで見たオリコンのときとは違って和気あいあいとした感じが更に強く、楽しく読めました。
ファンクラブでやりたいこと・・・「みんなでバーベキューにディズニーランドで1日デート」
いけるなら残りの寿命半分になってもいいですw
全く現実的ではないんですがファン会員のことをちゃんと想ってくれているんだなーと感じました^^
インタビューのページでは他には日本でのスケジュールの時の写真とそれぞれのメンバーからの一言メッセージが入っていました。
画像はどれも見たことないものでメンバーからの一言とあわせてそのときT-araのみんながどう感じながらスケジュールをこなしていたのかがよくわかります。
後半もメンバー一人一人からのメッセージです。
画像中心ですが、メンバーから「この人はこんな娘」というのを一人一人ちゃんとメンバーみんなが教えてくれているのでこれを書き終えたらプロフィールに付け足そうとワクワクしております♪
最後のほうにはメンバーのお気に入りグッズの写真やおえかきギャラリーが。
絵の腕前はみんな似たり寄ったりでしたw
初めは「ボリューム薄いかも?」というのが正直な感想でしたが、その分読みやすく、なおかつメンバーの顔もちゃんと見えてきましたので、普段忙しい自分にとってはちょうどいいボリュームでした(‘-‘*)
ファンクラブに入会したことでT-araとの距離がぐっと縮まりました。素直に入会してよかったと感じています^^
というか、もっと早く入ればよかったです(´・ω・`)
*11月27日までにファンクラブに加入すると「クリスマスライブ」のファンクラブ会員特別枠に申し込むことが出来ます。興味がおありなら右上のお知らせのところをチェックしてみてください♪
関連コンテンツ