キム·グァンス代表が対話を申し入れて「17時までに掲示板で返答してくれ」といっていたのですが拒絶しました
ソース
http://www.ilyo.co.kr/news/articleView.html?idxno=83365
▲ 『ティジンヨ』コミュニティカフェのキャプチャ画像
いじめ説に巻き込まれたティアラを生かすためにキム·グァンス代表が差し出した手を、最終的に 『ティジンヨ』が拒絶しました。
3日午後5時まで に『ティジンヨ』カフェの公示事項欄に代表3人を選定して受け入れる旨を上げてくれというキム代表の提案に 『ティジンヨ』の運営者が最終的な立場を出しました。
『ティジンヨ』の運営者は、 「コアコンテンツメディアとの会合についてご連絡いたします」という掲示文を通じて、 「あまりにも突然のコア側からの要請だった。今回の集会の主催者と話をした結果、コア側との会合はなかったものとする 」と拒絶の意を明らかにしました。
キム代表の提案が伝えられた後、 『ティジンヨ』カフェのコミュニティでメンバー同士の間で出た
「公式の場でなければ絶対に出るべきではない」
という意見に運営者たちも呼応したものとみられます。
先立ってキム代表は、すべての報道機関を除いて認可された大衆文化評論家2人と 『ティジンヨ』を代表する3人が集まって話し合うことを提案しました。
しかし、 『ティジンヨ』の会員は、メディアを除いてしまうと公式的な席にならないと反対していました。
関連コンテンツ
今、T-ARAの事務所が取るべき手段は
『ティジンヨ』との会合なんでしょうか?
仮にこの会合が行われたとして、
社長はこの事態が収拾すると思ってるんだろうか
先ずはいじめの加害者とされているメンバーの釈明が必要な気がします
騒動の発端以来沈黙を通し続けたままでは
白だったものも限りなく黒に近づいてしまう
第三者(社長)の「いじめは絶対にない」の繰り返しだから世論が納得してない訳ですよね
酷だろうけど、ここはきちんと会見を開いて欲しいと思います
その後で今後の活動を決めれば良いわけで
日本ツアー云々の発表など『今』するべきではなかったんですよ
社長自らが火に油を注いでおいて
「話し合いをしたい」だなんて了承するはずもない
しかも報道機関無しの非公式の場ではね。
やったらやったで、後々「あの時こう言った言わない」で余計に収集がつかなくなる気がします。
オリコンニュースによるとt-araは活動休止だそうな…
残念と同時にファヨンが自主的に活動しにくい状況になってしまったな…
そろそろt-araは許してやれよ…
舞台を降りれば普通の女の子だぞ…
ティジンヨのやっていることが結果的にファヨンを苦しめているとは思わないのだろうか…
こんなブログがありました。
http://www37.tok2.com/home/koreanworld/analysis.html
私は韓国が好きですけれど、今回のことを初めとして時々、理解できないとまでは言わなくても、理解するのが難しいことが良くあるのですけれど、このブログを読むと「なるほどな」と思えるところがあります。
まあ個人の主観がかなり入っているブログですので、鵜呑みにするのはオススメしませんけれど、何でこんなにメンバーを苦しめることにこだわるのか、理解に苦しんでいたのが少し解消しました。
ご参考まで。
逃げましたか。
口先だけの集団ですね。