7月14日に放送された『芸能街中継』でSISTARのヒョリンがソヨンにタメ口をきいてネット上ではちょっとした議論になったのだとか。
ヒョリンの性格からして悪気があって言ったわけではないと思いますが向こうは目上の人に対する礼儀などに厳しいですからね。
ソース
http://stoo.asiae.co.kr/news/stview.htm?idxno=2012071613131646639
シスターヒョリンのタメ口を背景にネットユーザーが舌戦を繰り広げています。
14日に放送されたKBS 2TV 『演芸街中継』でシスターとティアラが『アイドルビッグマッチ』のコーナーに出演して、お互いの長所と短所を言い合う時間を持ちました。
2つのガールズグループが向かい合って座って会話を交わす中シスターのダソムがティアラに向かって「私たちが持っていない美貌を持っており、うらやましい」と話しました。
これにティアラのソヨンは「私たちは逆にシスターだけが持つ羨ましい部分は外見に多い」と語りました。
ソヨンは「小麦色の肌がとても好きです。弾力ある体つきがうらやましい」と言ってこれにシスターヒョリン「焼けばいいじゃない」と答えたのが発端です。
この日の放送を見たネットユーザーたちはこのヒョリンの口のききかたを問題視しました。
ソヨンはヒョリンよりも3歳も年上でデビューした年もソヨンが1年先輩なのに放送でタメ口をきいたという点でです。
ネットユーザーたちは
「放送でもタメ口をきくのは問題がある」
「いくら親しくても、放送では礼儀を守るべきはないか? 」
などと反応を見せるているかと思えば他のネットユーザーたちは
「ヒョリンが元々性格が気さくだからそんなもんだ」
「ヒョリンの魅力がそうさせたんじゃないの」
などと反論しました。
写真出処ㅣ KBS 2TV 『演芸街中継』の画面キャプチャ
関連コンテンツ
韓国の「目上の方を敬う」「お年寄りを大切にする」という文化はすばらしいと思いますけれど、TVを観ていると正直やり過ぎだろうと思うところが多いですね。
日本では親しくなると年齢に関係なくタメ口が多くなると思いますけれど、韓国はまず間違いなく敬語を要求されますからね。
前にもKARAのク・ハラが、バラエティー番組のランニングマンの中で、先輩にタメ口をきいたといってネチズンにたたかれていましたけれど、放送を見た限り(字幕ですけれど)全く違和感ないというか、番組の性格上も適切だったと感じたので、やっぱりそこは文化の違いなんだなと思ったことがあります。
けんちゃんさんこんばんは^^
目上の方を敬う文化は正直今の日本人としては見習いたい部分もありますがたまに見ていて度が過ぎていると感じてしまうこともあります。
これが向こうにとっては当たり前のことなのでしょうが。けんちゃんさんのおっしゃる通り文化の違いなんでしょうねぇ。
私もこれを聞いていて、やっぱり良い感じはしませんでした。
このやり取りの前にもありましたが、初めから先輩を立てるというより、やりこめてやろうという感じを受けました。
ソヨンの方は大人の対応で後輩を持ち上げているのに。
口の利き方というより、ほめてくれた人に対して、あの返答はおかしいですよね。
まあ、ソヨンは大人ですし賢いですから、こんなことでいちいちとやかくいうことはないと思いますが。
きんのすけさんこんばんは^^
確かにそう見える部分もありました。
仲が良くて悪気はなかったとはいえ知らない人からしたら誤解してしまうかもしれませんね。
(私は他のバラエティ番組などでヒョリンの性格やこれまでの苦労話などを知っているので本人が本気で言ったのではないだろうなと思っていました)
幸い後日T-ARAの方は「誤解しないで欲しい」と伝えSISTARも事務所が「今後は気を付ける」と言っていたのでとりあえずは一安心でしょうか。