ソヨンが出演中のドラマ『海雲台(ヘウンデ)の恋人たち 』
ソース
http://media.daum.net/entertain/enews/view?newsid=20120824165710751
KBS 2TV月火ドラ『海雲台(ヘウンデ)の恋人たち』のファン·ウンギョン作家が劇中イ・グァンスン役で出演中のティアラソヨンの割合を減らすと24日明らかにしました。
ファン作家はこの日のインタビューで、 「ティアラが議論の中であり、そのために頑張っている他の俳優たちまで光を失うんじゃないか」とし、 「ドラマを守る方法を考えるとソヨンの分量を減らすしかない」と話しました。
続いて「ソヨンが(ファヨンを)いじめたのかは自分の目で見たこともないので断罪するかのように下車させることはなかった」と言いながらも「大多数の視聴者がそのために不便な思いをしている場合、他の俳優の努力が光を失わないようにソヨンの分量を今より減らすしかない」と説明しました。
ティアラは、いわゆる『いじめ論難』で最近は苦労しておりこれによりメンバーの広告と様々な対外広報活動に支障が生じました。
特にウンジョンは製作発表会まで終えたSBSの週末ドラマ『五本の指 』で、22日電撃降板させられました。
ファン作家は『ティアラ事態』 がどんどん大きくなる間、疑惑解明に消極的だった所属会社コアコンテンツメディアへの残念な気持ちも表わしました。
彼は「視聴者の愛を食べて生きるのがドラマだ」と言いながら「所属会社で視聴者の心を動かすことはできないのだろうか。論議はどんどん溜まっていくのに対処せずに出演だけ押し付けられては私も困ってしまう」と話しました。
『ティアラ事態』は、 『海雲台(ヘウンデ)の恋人たち』の制作発表会前日に浮上しました。
ソヨンの撮影が相当部分進行してい製作陣としてはソヨンを続けて登場させるしかありませんでした。
ファン作家は「ソヨンのために他の俳優たちのスケジュールを調整して、その分量を再撮影するのは難しいだろう」と苦しい心情を吐露しました。
一方、 『海雲台(ヘウンデ)の恋人たち』は、チョ·ヨジョンをはじめとする俳優たちの釜山(プサン)なまり演技に関して「ぎこちない」という論議が提起されました。
これに対してファン作家は「方言が演技力に直結するわけではないのに俳優たちに申し訳ない。方言なので、言葉が出れば演技が萎縮しないだろうか」と話しました。
彼は「製作発表会の時、私たちの俳優たちが演技が上手だという話をしたが、今でもその考えには変わりはない」とし、 「方言が直接演技力に結びつくわけではない」と繰り返し強調しました。
また、 「俳優たちが方言の先生まで置いて演技をするセリフを録音して繰り返し聞いている」とし、 「まるで留学生が外国語を勉強するのと同じだ」と作品にかける俳優たちの努力を述べました。
『海雲台(ヘウンデ)の恋人たち』のシナリオでは方言がなく、標準語が使われています。
方言で書いてしまうと俳優たちがわかりにくいためです。
ファン作家は「最初は言葉の語尾や戦うシーンのみ方言を使おうとしたが、釜山(プサン)まで行って撮影するのに方言を使わないわけにはいかないということで全て方言での演技になった」と言いながら「シナリオはソウルの言葉を使っている。簡単なものはシナリオに直接書いている」と伝えました。
ファン作家は20年前MBC 『日曜日、日曜日の夜に』で芸能作家としてペンをとりました。
以後、 『田園日記』、『ニューハート』『 シティーハンター 』など、主に重たいテーマの作品を書いてきました。
彼は「事実これまでの話よりも『海雲台(ヘウンデ)の恋人たち』のような作品がもっと難しい。強い話は話が「ぐんぐん」進んでいくがこのような話は微妙な感情表現が重要なためだ」と明らかにしました。
『海雲台(ヘウンデ)の恋人たち』の背景であり、コンセプトである釜山は、彼が2年前から考えていたもの。
当時『大物』で途中下車した後、しばらく通っていた釜山(プサン)でソウルと他の釜山特有のエネルギーと風景に魅了されたそうです。
しかし、実際に釜山を背景にした作品を作ることはまた別の話。
彼は「実際に特定の地域色が表れているという理由でPPL(間接広告)があまり入ってこない」とし、 「釜山現場でのオールロケ撮影なので製作費用もかかる」と撮影の難しさを吐露しました。
ドラマは去る21日、9.3%の視聴率(AGBニールセンメディアリサーチ)を記録しました。
競争作MBC『ゴールデンタイム』、SBS『神医』に比べて2-5%ポイント遅れをとっている数値です。
ファン作家は「女主人公であるチョ·ヨジョンは味のある俳優だと思う。ドラマが終わる頃には視聴率が20%近くに行けばいいだろう」と話しました。
関連コンテンツ
なんだ、お前もか。って感じ。
がっかりさせられました。
いじめはなかったと言っている以上、もうこれ以上何ができますか。
活動実績を作っていくしかないのに、そのメディア側がそんな状況では・・・
取り敢えず日本で実績作りをしてしかないのかな。