2012年1月13日からはじまるT-ARAのRolyPolyをテーマにしたミュージカルの概要です。

 

ソース

http://www.unionpress.co.kr/news/detail.php?number=143483

 


 

 

[ユニオンプレス=利己は、インターン記者]

人気グループティアラのヒット曲”ロリーポリー”のミュージックビデオを題材にしたミュージカルが制作された。

 

ミュージカル”ロリーポリー-私たちの青春>(以下<ロリーポリー”)は、2012年1月13日(金)から2月25日(土)まで京畿盆唐幣夋瀧徐城南アートセンターオペラハウスで開かれる予定だ。

 

“ロリーポリー”は、2011年の各種音楽チャートで1位を席巻し、韓国へのレトロ熱風を呼んだ人気グループティアラのヒット曲“ロリーポリー”のミュージックビデオをもとに、新たに創作した、レトロなジュークボックスミュージカルだ。

 

誰もが歌うことができるほど慣れているポップソングと調和した女子高生たちの友情と愛を描いた作品で、純粋だった若い日、そのおぼろげな思い出を彷彿とさせる力がある。

 

“ローリーポリ”は、70〜80年代はもちろん、現在もヒットしている最高の人気ポップソングを編んで製作したミュージカルで、観客も一緒に歌を口ずさんで楽しむことができるという点が最大の魅力だ。

 

誰もが知っている、スティーヴィーワンダー(Stevie Wonder)の”Yester me yester you Yesterday”、マドンナの”Like a virgin”、数多くの歌手たちがリメークしているディオンワーウィック( Dione Warwick)の”That ‘s what friends are for”など、珠玉のような曲をメインナンバーにお目見えするのはもちろん、”ロンドンナイト(London night)”、”ロコモーション(Loco – motion)”、”ホットスタッフ(Hot stuff)”などの楽しいダンス曲から、強烈なロック曲まで様々な種類のポップ音楽を披露する予定だ。

 

また、誰でも簡単に真似することができるレトロなダンスを組み合わせて、ディスコ、ハッスルダンスなど、軽快で楽しい振付で見る人々まで自然と肩が揺れてしまうような舞台を演出する予定だ。

すでに一回、大きな愛を受けたティアラのレトロなダンスが一段階アップグレードされ、30人余りの俳優たちが繰り広げる華やかな舞台は、観客も一緒に一団となったコンサートを彷彿とさせるカーテンコールで会場を出ても簡単に忘れられない余韻をプレゼントすると期待される。

 

一方、”ロリーポリー”は、ガールズグループティアラのメンバージヨン、ヒョミン、ソヨンが出演して大衆の関心を集めている。

 

また、ダビチのカンミンギョン、<私たち結婚しました>で、ティアラのウンジョンと夫婦で出演して人気上昇中のタレントのイ・ジャンウ、<宮>と<レント>で成功的なミュージカルデビューを終えた歌手ラン(ソンウォングン)など青春スターらが大挙出演する。

 

このように韓流スターらが大挙出演し、韓国の10、20代はもちろん海外ファンたちの関心も集中している状況

 

これだけでなく、既成のスターたちもミュージカル<ローリーポリー”に大挙出演する。“キャッツ”、”マンマミーア”、”本当に本当に好き”など様々な作品を通じてチケットパワーを証明したミュージカル俳優パクヘミが主人公オヒョンスに変身し、パワフルな舞台をお目見えする予定だ。

同じ配役では、最近”私は歌手だ”で歌唱力を誇って再びスポットライトを浴びた歌手チャンへジンが初めてミュージカルに挑戦して注目を集めている。

 


 


関連コンテンツ