T-ARAの今後の変化を予告した記事。
メンバーの交替も含まれているとありますが、人数が増えることはあっても交代という部分は注目を集める為の話題作りでしょう。
サイトの更新もひと段落すると思ったのですが、休暇に入っても話題作りを欠かさないことでT-ARAへの関心を途切れさせないというコア・コンテンツメディアの戦略はなるほどといった感じです。(´・ω・`)
ソース
http://biz.heraldm.com/common/Detail.jsp?newsMLId=20120315000135
コアコンテンツメディアのキム·グァンス代表は、4月中ティアラのメンバーに大きな変化がある場合があると明らかにしました。
現在7人のメンバーが8人になることもあり、9人になることもあるそうです。。
ただメンバーの追加ではなく、既存のメンバーの交代も念頭に置いた発想。
誰を抜いて誰を追加するというのが目的ではなく、努力して実力を発揮するメンバーには、より多く活動できる機会を、逆に怠惰なメンバーにはチャンスが帰ってこないようにする、いわゆる競争の原理の導入が主な趣旨だそうです。
キム·グァンス代表は”30年間新人を発掘して歌手として活動させて見てきた経験に照らして見れば3年目になると慢心と怠惰さが生じる時期だ”としながら”緊張の中で熱心にせずに適当にするという気持ちでは絶対に競争に勝つことができない。慢心に淘汰されている歌手たちをたくさん見てきた。歌の実力がなく怠惰なメンバーは、自分のパート(小節)を与えない“と述べました。
キム·グァンス代表は、ガールグループティアラの変化した姿を4月7日頃に公開するとし、今後ティアラの歩みが注目されています。
ティアラの音楽的色やグループのコンセプトの変化、またティアラのメンバーの変更が含まれることがあります。
一方、ティアラは7月の大規模なファンクラブ創立式を計画中です。
<ソビョンギ記者> / wp@heraldm.com
関連コンテンツ
こんにちわ( ゜3゜)何か微妙な話ですね!この時期にメンバー入れ替え何かしたらせっかく食い付いた日本のファンも離れる可能性がありますね。ネットで初期メンバーのジエとジウォン復帰とか言う人間もいますし(笑)どうなるか正直心配です。
ボブさんこんにちは^^
>この時期にメンバー入れ替え何かしたらせっかく食い付いた日本のファンも離れる可能性がありますね
その通りです。ですので加入はともかく、交代というのはデメリットばかりでどう考えても現実的じゃありません。
そのため、この点については個人的にはあまり心配はしていません。
> ボブさん
ジウォンは既にSPICAで復帰しているので(個人的には好きなメンバーですけれど)T-ARAへの加入は無いと思いますよ。
何にしても現行メンバーの脱退・交代が仮にあるとしたら、それは最悪のタイミングですよね。
日本での知名度もやっと上がってきたところなので。
いずれにしてもT-ARAにとってプラスとなる変更であって欲しいですね。
けんちゃんさんこんにちは^^
>ジウォンは既にSPICAで復帰しているので
そうだったんですね。T-ARAに関してはまだまだ勉強不足です(´・ω・`)
>何にしても現行メンバーの脱退・交代が仮にあるとしたら、それは最悪のタイミング
全く持ってその通り!
ボブさんもおっしゃっていましたが、日本で散々プロモーション活動をした挙句にメンバー交代なんてまずあり得ないです。
>T-ARAにとってプラスとなる変更であって欲しいですね
そうですね。ファンはもちろんのこと彼女達が納得できる形にしてほしいです。
これまで互いに励ましあいながら突っ走ってきたんですから。