T-ARAがソウル税関と行った3月22日の慈善事業関連の記事の紹介。
ジヨンとキュリです。
ちなみにこの奉仕活動の報せを聞いたときから「トピアリーってなんだろう?」と思っていましたが、Wikiによると樹木や低木を刈り込んで作成される造形物のことを指すようです。
ティアラのジヨン、 “お姉さんといっしょに作ろうね?
“ソウル税関とティアラが一緒に行う奉仕活動”が22日午前10時、ソウル城北区安岩洞の障害児の社会福祉法人サンガ院で行われました。
この日奉仕活動に参加したティアラメンバーのジヨンがトピアリーを作っています。
国内外の活動を並行して忙しいスケジュールの中でも時々時間を割いて奉仕活動に取り組んでいるティアラ(ボラム、ジヨン、ヒョミン、ウンジョン、キュリ、ソヨン、ファヨン)が、今度はソウル税関と障害児のための奉仕活動に乗り出し”奉仕ドル”の面貌を見せました。
ソース
http://sstv.tvreport.co.kr/index.html?page=news/flypage&cid=17&nid=134913
[SSTV lゴデヒョン記者]
ティアラキュリが22日午前、ソウル城北区の障害児の社会福祉法人サンガ院で行われた”ソウル税関とティアラが一緒に行う奉仕活動”に参加してトピアリーを作成しています。
ソウル税関広報大使のティアラ(ボラム、ジヨン、ヒョミン、ウンジョン、キュリ、ソヨン、ファヨン)は同日、 “サンガ院”を訪問して、税関職員と一緒に奉仕活動をしました。
T-araはこの日、幸せの植木鉢作り 、歯科診療奉仕、寄付物品伝達、障害児とトピアリーの作成 、障害児の移動や治療の補助、昼食補助などの活動を通じて、障害のある子どもと一緒に意味深い時間を持ちました。
一方、奉仕活動を終えたティアラのメンバーたちは”明るく笑って喜んでくれる子供達のおかげで楽しくボランティア活動を行うことができました。これからも困っている人を助ける奉仕ドルティアラになれるように努力します”と感想を伝えました。
関連コンテンツ