それぞれのアイドル達にとって自分の所属するグループのメンバーの存在というのは非常に大きいです。
韓国では練習生としての期間が長いことで共同生活する期間も自然と長くなりますから、余計にその結束は固いなぁといつも感じています。
ソース
http://biz.heraldm.com/common/Detail.jsp?newsMLId=20120302000115
アイドルとは偶像を意味する英語のidol。
偶像的な存在、人気のある人を指す言葉です。
10代で厚いファン層を確保している男性というイメージが強いですが女性のグループのことを指したりもします。
アイドルグループは、舞台の上での派手なパフォーマンス、優れた容貌で10代の絶対的な支持を得ています。
最近の彼らは歌手のほか、演技から芸能番組まで幅広く、活発な活動を繰り広げています。
ですので、誰よりも忙しいスケジュールを消化するために休むことなく忙しい日常を送ることに。
忙しいスケジュールのせいで休日はもちろん、お正月、お盆などの名節にも故郷に帰ったり、家族に会うのが容易ではありません。
そのため、常に彼らのそばにいる人となると、それは同じグループのメンバーとなります。
舞台はもちろん放送に出演したら、放送を終えて同じ宿に向かい寝るまで一日24時間を一緒に過ごしているといっても過言ではありません。
これは、アイドルグループのメンバーは個別に受賞をしたり、良い結果を得たときに欠かさず”うちのメンバーたち”と言及している理由でもあります。
アイドルたちのグループに所属するメンバーは、特別な存在なのです。
ライブハウスや授賞式、特集番組出演などで、年末、年始を問わず、メンバーたちと多くの時間を過ごしたガールズグループティアラのウンジョンは一年を終えて新年の覚悟を伝える際にメンバーたちについても言及していました。
彼女はティアラの活動の他にドラマ出演も並行していたため、メンバーたちの大切さはもちろん、過去2011年より育まれた友情を感じたとのこと。
“個別活動のためにメンバーたちに申し訳ない点も多かったのですが、メンバーたちがお互いを応援して絆がより一層深まりました。またお互いに友情をたくさん感じることができた一年で、メンバー各自が個別活動をしていただけにお互いを理解してくれて、私も他のメンバーたちが成長し、発展する姿を見るのが楽しみでした”と感謝の気持ちを伝えた。
また、最近新曲 “最近のあなた”を発表し、活動に突入したガールズグループ ブレイブガールズのソアもニューアルバムの準備をしながら、メンバーたちの愛情が格別になったと目頭を赤くしました。
彼女は”メンバーたちと一日中歌い、振り付けの練習をしながら、同じ夢に向かって行く時間が大事だと感じました。メンバーたちは、仲間でありながら友人であり、家族の仲”とメンバーへの愛情を表しました。
このように長い練習生時代を経て、一つのグループとして誕生し、活動を続けていく過程で、アイドルたちはお互いに助け合いながら、これまで以上に大きな友情を積んでいくのです。
これは、デビューして間もない新人グループも同じです。
最近二人のメンバーを迎え、新しい姿でカムバックしたガールズグループステラもお互いへの愛情が感じられます。
彼女達は、現在宿舎ではなく、各自の家で生活していますが、集まらない日には、わずか一日離れていただけなのに”会いたい”とメールを送受信する程です。
また宿舎生活をしている男性アイドルグループTEENTOPは“今はお互いがずっと共にしてき家族のように精通しています。音楽的な部分を話したり振り付けも合わせてみたりします”と宿の中で実の兄弟のように過ごす姿を打ち明けました。
あわせて新たにデビューした新人ガールズグループシリアルも初めて宿舎生活を開始した当時を振り返って、 “スーパーで買い物を見て、パンとゲーム機なども買って本当に楽しんでいましたまるで修学旅行に来た感じでしたね”と語りました。
アイドルグループのメンバーたちに向けた「誠実さ」 「大切という想い」はハードな仕事を経てさらに大きくなります。
一連の事件で世間を騒がせて、復帰も不透明だった男性アイドルグループBIGBANGは最近新しいアルバムを発売しファンの熱い呼応を得て、本格的な活動に乗り出しました。
彼らは、最近ある芸能番組に出演し、 “もしこのような事件がなければビッグバンは解散していたかもしれない”と、むしろこの危機に感謝している様子でした。
そして以前より一層育まれた友情を示し、 “今はどんな話でもメンバーに全て打ち明けられそうです”と本音を語りました。
アイドルたちは各々のメンバーを”家族よりも家族のような” “友達や家族、また恋人でもない特別な間””家族かそれ以上の存在”と話します。
いつもそばで力になってくれて、同じ目標に向かって進むアイドルのメンバーたちは、家族以上の生活の同伴者のようです。
ギムハジン課題チーム記者/ hajin @
関連コンテンツ