T-ARAが『SexyLove(セクシーラブ)』の MV動画を公開

 


 

ティアラの『セクシーラブ』のミュージックビデオが3日午前0時に公開されました。

この日公開されたミュージックビデオは4つの映像で15分分量のドラマ版、ロボットダンスが込められたダンスバージョン、MV撮影現場を入れたメイキングフィルム、バラード『昼と夜』のミュージックビデオなどです。

ミュージックビデオ4本を一挙に公開することは異例的で多くの関心を集めています。

特にミュージックビデオの中で『昼と夜』ではGavy NJのコンジと『4段高音英国少女』のシャノン、ティアラ第8のメンバーとして合流したアルムが呼吸を合わせました。

ミュージックビデオ公開に先立ち、ティアラの所属会社コアコンテンツメディア側は「今回のことで、多くの誤解を起こしたことについて重ねてお詫び申し上げたい」とし、「二度とこのような誤解と議論を起こらないようにもっと慎重になることを約束する」と伝えました。

 

一方、ティアラのカムバックの便りが伝えられた後、ネットユーザーたちの間で議論が続いた中で、主要オンライン音楽サイトを通じて公開されたティアラの4つのバージョンのミュージックビデオは公開1時間後に爆発的なヒットを記録しています。   

 


 

ティアラ、ミュージックビデオの再生が200万.. “人気よりも気がかりなこと..新人の姿勢で”

 

ソース

http://osen.mt.co.kr/article/G1109460814

 

ティアラが『セクシーラ』 のミュージックビデオとティーザーで200万件を超えるヒットを記録し、 「私たちの人気も気がかりでクリックしたものだと思って舞台で死ぬ覚悟で臨む」と覚悟を伝えました。

ティアラは3日、所属事務所コアコンテンツメディアを通じて「これまで受けた人気は全部忘れて新人の姿勢で舞台に立つ」と明らかにしました。

この日の真夜中に公開された『セクシーラブ』のドラマバージョン、ダンスバージョン、メイキングバージョン、バラード『昼と夜』のミュージックビデオと先立って公開されたティーザーは、YouTube、熊(GOM)TVをはじめとする各種オンライン音楽サイトで総200万件を超えるクリック数を記録しました。

 

現在熊TVのミュージックビデオチャートでは、 『セクシーラブ』のダンスバージョン、ドラマバージョンのミュージックビデオが共同で1位を占めています。

続いて2位には『デイ·バイ·デイ』のミュージックビデオがランクイン。

また、10位には『ラビーダビー(Lovey-Dovey)』が名前を上げました。

『セクシーラブ』は『Bo Peep Bo Peep』、 『ロリーポリー』などティアラのヒット曲を手がけてきたシンサドンの虎とチェ·ギュソンの4番目のシリーズ作品であり、 『昼と夜』は、Gavy NJのメンバーコンジ、SBS『 ストッキング 』で4段高音英国少女として名を知られたシャノン、ティアラのメンバーアルムが一緒に呼吸を合わせた歌で、チョ·ヨンス-アン·ヨンミンのコンビによるバラードとなっています。


関連コンテンツ