10月5日放送の『ミュージックバンク』
ソース
http://m.media.daum.net/entertain/enews/view?newsid=20121005192411873
グループティアラ(T-ARA)が、ロボットダンスで舞台を焦土化させました。
ティアラは5日、MCイ·ジャンウとユイ(アフタースクール)の司会で生放送されたKBS2 『ミュージックバンク』で『セクシーラブ( SEXY LOVE) 』を熱唱しました。
ヒョミン、ボラム、ウンジョン、ジヨン、ソヨン、キュリ、アルムで構成された7人組のT-araは先月5日、ミニアルバム『ミラージュ(Mirage)』を発表しました。
『デイ·バイ·デイ(DAY BY DAY)』で成熟した姿を見せてくれたティアラは、タイトル曲『セクシーラブ』で180度違う魅力を見せています。
聞けば聞くほど印象的な、魅力的なビートの『セクシーラブ』は、クラブミュージックリスナーたちから熱い反応を引き出している。
ここにロボットを連想させるポイントの振付けによって『ラビーダビー(LOVEY-DOBEY)』のシャッフルダンスに続くロボットダンスオープンを続けています。
一方この日の『ミュージックバンク』には東方神起、シークレット(SECRET)、ティアラ(T-ARA)、FTアイランド、ガイン(ブラウン·アイド·ガールズ)、ユーキス(U-KISS)、マイティマウス、イ·ソクフン、ビートゥービ(BTOB)、ビッグスター、フィエスタ、百パーセント(100%)、she’z、ミスターミスター(MR.MR)、カオス、ラニア、TINY-G 、スカーフ(SKARF)、A-bleなどが出演して舞台を輝かせました。
写真= KBS2 『ミュージックバンク』のスクリーンショット
『ミューバン』ティアラ、 『マイケル·ジャクソンバージョンのロボットダンス』
ソース
http://news.heraldcorp.com/view.php?ud=20121005000855&md=20121005192915_F
ガールズグループティアラがセクシーながらも中毒性の強い舞台でファンたちの耳目を捕らえました。
ティアラは10月5日午後放送されたKBS2 『ミュージックバンク』に出演して新曲『セクシーラブ(Sexy love)』の舞台を披露しました。
彼らはこの日マイケルジャクソンを連想させる衣装とロボットダンスでファンたちの目を引きました。
特に中毒性の強いメロディーと無表情な演技は舞台の完成度を加えました。
『セクシーラブ』は『BO PEEP BO PEEP』、 『ロリーポリー(ROLY-POLY)』、 『ラビーダビー(LOVEY-DOVEY)』へと着実に呼吸を合わせてきた作曲家シンサドンの虎とチェ·ギュソンの4番目のシリーズ作品です。
関連コンテンツ